219件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2022-09-22 09月22日-04号

いずれも猟友会との連携の下に捕獲等がされておりますが、猟友会会員高齢化が進み対応が迫られているのはどの自治体も同じです。どのようにイノシシ捕獲するのか。おりで囲んであっちに行ってくださいねというのもありなんですけれども、それでは個体の数は減らないということで、しっかりと捕獲をする人を増員するのか、まず当市の対策を伺います。 

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

「美しい土岐川」のためには、カワウ調整が必要であると猟友会も訴えています。  私は松ヶ瀬橋から土岐橋の間で、何度もカワウを確認しています。市民は、ウミウとカワウを知らない。だから、カワウが石の上で羽を広げて休息する姿をほほ笑ましく思っているのではにだろうか。岐阜県の文化と見間違えているのではないだろうか。  この間違った知識が「美しい土岐川」を駄目にする。

関市議会 2022-03-02 03月02日-03号

産業経済部長(武藤好人君)   有害鳥獣被害は年々増加しており本市では関市猟友会有害鳥獣駆除などを依頼しております。鳥獣全体の捕獲頭数につきましては、令和2年度は1,236頭、令和3年度は1月末現在で1,230頭を捕獲しております。  この中でも被害が特に深刻なのはイノシシとニホンジカによるものでございます。

関市議会 2021-03-18 03月18日-06号

また、狩猟免許取得に係る事業補助金について、予算額は15万円であり、補助対象者が1名となる場合もあることから、免許取得者を増やすことを目的とするのであれば、予算が少額ではないかとの意見に対しまして、猟友会会員高齢化が進み、また鳥獣被害が増加する中、免許取得に対する新たな補助事業は前向きな取組であり、進めていただきたい。  

恵那市議会 2020-12-22 令和 2年第6回定例会(第3号12月22日)

ある猟友会では、農作物被害を与える有害鳥獣駆除に役立てようと、ドローンを活用し、動物の行動を撮影し、その行動データを用いた対策をしているところもあると聞きました。鳥獣被害は、農作物だけではなく、水産の被害としてカワウなどの野鳥による鮎の捕食も深刻な問題となっております。  恵那市のドローンを活用した鳥獣被害対策は、現在どのようになっておりますか、お聞きいたします。

中津川市議会 2020-03-09 03月09日-02号

また、地域農業組織は、農業委員会、担い手、自給的農家農事改良組合用水組合猟友会、JA行政の7つの組織が中心となって編成されるべきと考えております。 ○議長勝彰君) 19番・粥川茂和君。 ◆19番(粥川茂和君) そういう組織が集まって議論していくわけですよ。その中に行政も一メンバーとして入っているわけですね。農協も入っていますけどね。

関市議会 2020-03-03 03月03日-03号

今後は森林施業林道を利用される森林組合以外の林業事業体や、狩猟などで林道を利用される猟友会にもパトロールの協力をお願いしていくことにより、危険箇所早期発見に努めてまいりたいと考えておりますので、御理解いただきますようよろしくお願いします。 ○議長村山景一君)   19番 土屋雅義君、どうぞ。 ◆19番(土屋雅義君)   ありがとうございます。  

恵那市議会 2019-09-24 令和元年第3回定例会(第2号 9月24日)

しかし、ワクチンが十分な効果を示すには1年以上かかるとされるため、経口ワクチン散布と並行して、県は、11月の狩猟期県全域を禁猟とし、人や車両の移動によるウイルスの拡散を防ぐのと、野生イノシシの数を減らすため、県猟友会協力を得て捕獲を強化し、年間捕獲目標を、これまでの1万3,000頭から1万5,000頭に引き上げる方針であり、市としても、猟友会員の確保、育成に取り組んでまいります。  

高山市議会 2019-09-11 09月11日-02号

その捕獲の中で、猟友会という組織の中での捕獲有害駆除への要請、協力ということが進められてきております。 それでは、それに関連した質問をこれからさせていただきたいと思います。 猟友会現状と新射撃場の役割についてという中で、最初の質問ですが、猟友会会員高齢化と減少が心配されておりますが、猟友会現状と今後の見通しはどうかということで、猟友会会員数はどうなのか。

恵那市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第2号 3月11日)

あと野生イノシシ個体数削減といたしまして、捕獲わな設置猟友会協力で行う捕獲活動に対しても負担しており、また野生イノシシへの経口ワクチン屋外散布に関しても、国の予算において実施をされます。人的支援として国は2月6日に岐阜県に現地対策本部設置し、県内養豚場への指導連絡調整、愛知県との連絡を図っております。以上でございます。 ○議長後藤康司君) 近藤純二君。